EメールクライアントのShiftは、リファラルとしては一般的な紹介制を利用しています。
実はリファラルは2段階あったらしく(全然気がつかなかった)、以下の様になっているらしいです。
そう、一人目のサインアップでシグネチャが消えるそうです。というか、シグネチャがついている事自体に気がついていませんでした。これはグロースハック事例で有名な「Hotmail」と同じやり方ですね。
紹介ついでに自分の招待コードを貼っておきます。Googleアカウントを複数使っていて、Gmailやカレンダー、Googleドライブを多用している方は、本当にオススメです。Mac以外にも、Windows、Linuxでも利用可能になったようですし。
ちなみに年額19.99ドル。効率化と煩雑さの解消を考えたら、めちゃくちゃ安いです。
複数の名刺を持っている人だと、同じ悩みを持っている気がするんですが、みんなGoogleアカウントとかどのくらい持ってるんだろ。昔あった、家族とかグループで使えたGoogleAppが今ないのが残念なんだよなぁ。プライベートで使うには、GoogleAppは高い。なんかうまいこと小規模用のプラン出してくれるといいんだけど、Googleさん。
EC 3
Mautic 1
Movable Type 18
SSH 3
いいものいろいろ 16
アイデア 2
アプリ 3
ウェブ制作 16
ガジェット 17
グロースハック 2
システム関連 18
セキュリティ 1
セールスフォース 4
ツール関連 5
マネジメント 7
モブログ 1
日記 24
水泳 7
目標 4
読書・本 1
2025年 1
2024年 2
2023年 3
2022年 4
2021年 1
2020年 3
2019年 5
2018年 4
2017年 33
2016年 14
2015年 12
2014年 13
2013年 16
2012年 13
このサイトは、エックスサーバー
で運営しています。