どうもうまく推進力を得られない。進まない。
本を読み、いろいろ考えたり調べたりしているけど、平泳ぎには陥りやすいポイントがいくつかあるようで、今回はその中の一つ。
これが平泳ぎのポイントです。一生懸命泳ごうとすると、とにかくかく回数・蹴る回数を増やそうとする傾向にあるのですが、これはどうやら間違い。
ポイントは以下の通り。
かく→リカバリ→かかとを引き寄せる→ける
という順番がいいようです。高校生のスイマーとかよく見ていると、やっぱりその通りでした。。
この繰り返しが重要なんですね。
EC 3
Mautic 1
Movable Type 18
SSH 3
いいものいろいろ 16
アイデア 2
アプリ 3
ウェブ制作 16
ガジェット 17
グロースハック 2
システム関連 18
セキュリティ 1
セールスフォース 4
ツール関連 5
マネジメント 7
モブログ 1
日記 24
水泳 7
目標 4
読書・本 1
2025年 1
2024年 2
2023年 3
2022年 4
2021年 1
2020年 3
2019年 5
2018年 4
2017年 33
2016年 14
2015年 12
2014年 13
2013年 16
2012年 13
このサイトは、エックスサーバー
で運営しています。