Nexus7 でワンセグをみたり、ちょっと手に持たないで使いたいなぁと思うことがあります。意外とタブレットって重いですよね。iPadよりも小さいNexus7 ですが、それでもずっと持って使うのはなかなか大変です。
スマホスタンドを使ってみたり、タブレットを立て掛けられそうなものをいろいろと試していたのですが、ベストマッチはキーボードとの組み合わせだなぁというのが今のところの結論です。
ワンセグをみるときもそうなんですが、その他に文字の入力がなかなか大変というタブレットの悩みも一緒に解決してしまおうと思っていました。
たとえば、Nexus7 でワンセグをみるときに。
キーボードは、Nexus7 が直接立て掛けられるタイプにしました。Nexus7 専用のものにしたので、フィット感は完璧です。
↑全体像。キーボードもBluetoothなのでもちろん使えますよ。
↑正面からみるといい感じです。実際にはもう少し上から画面をみます。
↑後ろからのスタイル。だいぶいい感じです。
スタバでMacBook Airに若干負けるくらい?
キーボードの詳細は別の時に書きますが、購入したのはこれ。Nexus7 とのフィット感は抜群です。
【minisuit】Google Nexus 7 アルミフィニッシュ ワイヤレス キーボード スタンド カバー シルバー シルバー
ちょっと気になる部分は、2点くらい。
角度調整は何かしらできるようになると嬉しいですね。テーブルとイスで見るときと、寝転がってみるときは角度が違いますもんね。
こちらの記事もあわせてどうぞ。
Nexus7 でワンセグをみるときは、キーボードと一緒がおすすめ。
Nexus7 を購入したので、ついでにワンセグも見れるようにしてみた
らくデジなら、Nexus7 でワンセグが見れる!
Nexus7 でワンセグ 画面キャプチャ(実寸あり)
Nexus7 の箱の謎。みんな気がついていない「7」の表示。
EC 3
Mautic 1
Movable Type 18
SSH 3
いいものいろいろ 16
アイデア 2
アプリ 3
ウェブ制作 16
ガジェット 17
グロースハック 2
システム関連 18
セキュリティ 1
セールスフォース 4
ツール関連 5
マネジメント 7
モブログ 1
日記 24
水泳 7
目標 4
読書・本 1
2025年 1
2024年 2
2023年 3
2022年 4
2021年 1
2020年 3
2019年 5
2018年 4
2017年 33
2016年 14
2015年 12
2014年 13
2013年 16
2012年 13
このサイトは、エックスサーバー で運営しています。