体育大学へ総合型選抜や学校推薦型選抜で入試を受けようと思っている高校生の皆さんへ、塾は体育進学センターがオススメ

体育大学へ総合型選抜や学校推薦型選抜で入試を受けようと思っている高校生の皆さんへ、塾は体育進学センターがオススメ

日記 | | 2023/08/13更新 | 2nose

昨年は子供の大学受験があり、30年近く前の親世代の受験とはいろいろと違うところも多いと感じました。センター試験が共通テストに名称が変わったとかもありますが、一般受験でない選抜系の受験が増えたのと、その選抜での合格者数が多いなと感じてます。自分の子供も受験をしたわけですが、学校型選抜で無事に合格しました。が、受験期はなかなかわからないことも多く、備忘録的にブログに書いておこうかと。誰かのためになれば幸いです。

体育大学・体育系学部へ選抜や学校側推薦は、面接重視

選抜系なので当たり前なのですが、まず面接があります。面接は受験生にとって得手不得手があるでしょう。うちはなかなか苦手な方でして、公立校の面接練習なんて体育大学向けではないですし、総合型選抜の一回目の面接は、まったくダメだったらしく結果もダメでした。面接官との相性も良くなかったとはいえ、準備不足もあり、厳しい結果でした。

さて、どうするかと悩むわけですが、選抜型などに特化した塾があるらしい。しかも、体育大学系専門の。どうも、オープンキャンパス時にもらった資料にもはいっていた「体育進学センター」という塾に通うことに決めました。

体育進学センターでの面接練習は、大学受験を合格するには必要なものだった

そもそも面接慣れしていないわけですから、面接時のポイントや面接の練習などが必要です。が、通っていた高校では面接の練習はするものの、追加で先生に依頼することは恥ずかしくてできない?らしく、体育進学センターで面接練習することに。昨年(2022年秋〜冬)はコロナ禍なので、まだまだオンラインがベースです。塾もオンラインで受け、総合選抜もオンラインでの面接でした。

塾を受けていくうちに、面接は慣れてくるもので、何を話すか・何を質問されるかも準備できるようになっていきます。うちは、総合型選抜1回目→学校型推薦と大学受験したのですが、この間わずか1ヶ月くらいでしたが、しっかりと準備もでき、無事に大学受験を合格となりました。面接の準備するのは当たり前なのですが、やはり「慣れる」ということは重要であり、しっかりと話せるように準備することができたのが良かったと思います。

なお、うちが受験したのは東京から離れた千葉の私立体育大です。医学部もあるので体育大学とは言えないので、体育学部の方が正しいな。

学校推薦型選抜で合格に必要なもの

あくまでうちの子供ベースですので参考になるかわかりませんが、合格するにあたりの振り返りです。

基本情報

  • 学校の成績は、学校推薦型選抜をギリギリくらいの評定平均
  • 個人競技である
  • 記載した競技成績は、東京都大会3位、関東大会出場(1種目)、自己ベストはインターハイ標準記録突破

大学受験でやったこと

  • 学校での受験系の取り組みは、そこそこちゃんとやった(はず)
  • いろんなオープンキャンパスにいった(コロナ禍だけど先着順で予約をとる)
  • 自分にあいそうな大学を選ぶ、色んな意味であうところを探す
  • 面接の書籍などは3冊くらいは読んでおく。ただ、体育大学系の質問はややかわっているかも。

塾関係

  • 体育進学センターの大学&受験する対象のコースに申し込む
  • オンラインで面接や小論文?かなにかの添削をしてもらう
  • 面接で想定される内容が一般的ではなく、それに慣れる・準備する(専門的な内容)

前日・当日

  • 遅刻しないように路線検索しておく
  • 余裕を持って受験会場に行く
  • がんばる

最後に

団体競技だと、競技の成績が個人の頑張りでは左右されないので、強いところに入っている方が良いのかもしれません。うちは個人競技だったので、良くも悪くも個人の成績がすべて。スポーツ推薦までは届く成績ではなかったのですが、それでも個人レベルでは悪くない競技成績だったのは良かったです。それでも、面接がちゃんとできないと合格できないというのは、総合型選抜でよくわかりました。

関連情報


7日間で合格する総合型選抜・学校推薦型選抜 志望理由書・面接

日記とか雑記とかメモとか

子供の大学受験、ふりかえるとなんだかんだ大変でした。ある程度の進学校に通ってはいたものの、学力があるわけではないし、通常の学校推薦ももらえるような成績ではなかったし、それでも志望する大学に合格できたことは良かった。受験生の親は大変なので、この記事が誰かのなにかの励みになれば幸いです。どんな結果であれ、子どもたちは頑張っていると信じましょう。

SHARE:

前後の記事

同じカテゴリの記事

このサイトは、エックスサーバー で運営しています。

About

Web系のWebデザイナー/ディレクター/PL/PM が気付いたことを取りとめもなくつづるブログです。ECとMovable Typeが中心です。MT東京でコミュニティやってます。MTDDC Meetup TOKYO 2016実行委員長。

管理人: 2nose
URL: https://2nose.com/
Blog: https://2nose.com/blog/
E-mail: info@2nose.com

スポーツ情報まとめサイト: sports55.net

ORIGAMI | 折り紙: ORIGAMI | 折り紙

Social Links

Other Links

MT東京
MTDDC Meetup TOKYO 2016

Our Bunker

ITABASHI-KU TOKYO
JAPAN.

© 2nose.com All Right Reserved.